歯周病は「歯肉炎」「歯周炎(歯槽膿漏)」等の総称で、歯周組織が歯周病菌に感染することで起きる感染症です。歯肉炎はプラークの付着によって起こる歯肉の病変で歯磨き等のセルフケアで健全な状態へ治癒することができます。しかし、そのまま放置すると歯周炎へと進行します。歯周炎は歯を支える顎の骨(歯槽骨)等の歯周組織が破壊される病気です。歯周炎は日本の35歳以上の80%以上がかかっているといわれ、自然に治ることはなく、ひどくなるまで病気と自覚されることの少ない病気です。歯ぐきが腫れる、出血するなどの症状から始まり、放置すると、最終的には歯が抜け落ちてしまうこと可能性もあります。また、近年の研究では、歯周炎はお口の症状にとどまらず、糖尿病・誤嚥性肺炎・心血管系疾患・早産・認知症などの全身疾患にも深く影響していることが明らかになってきています。まとめると以下の通りです。