歯科治療は歯を削り、コンポジットレジンと呼ばれる樹脂を詰めるか、セラミックなどの部分的な詰め物や被せ物により歯の形を再現する治療です。
その中で、重要となるのは『適合』です。
どんなにいい材料で治療しようと、歯と詰め物の境目に段や隙間があったりすると、その部分は磨き残しのプラーク(歯垢)が溜まりやすい場所となり、二次的な虫歯になりやすくなってしまいます。
そこで、活躍するのがマイクロスコープや拡大鏡(ルーペ)です。
マイクロスコープでは肉眼の20倍以上、ルーペでは肉眼の約10倍ほどの拡大視野で治療を行うことができ、肉眼では確認できない細かい部分まで視認し、適合の不備を防ぐことでメインテナンスしやすく、再治療になりにくい治療を提供することができます。
結果として、再治療がなければ歯を削る必要がなく、結果的に歯の寿命を延ばすことにつながっていくのです。