矯正歯科とは
小児から成人までが矯正治療の対象です
矯正治療の目的を見た目の美しさに求める患者様が多いのですが、咬み合わせの改善によってもたらされる効果は大きいものです。咬み合わせがよくなると、頭痛や肩こり、腰痛、姿勢が改善され、全身の健康状態にも好影響を与えます。お子様の場合は、無意識で行っている癖が歯並びや咬み合わせに悪影響を与えることも多く、早めの治療が効果につながります。思い立ったときが治療開始のタイミングです。まずはお気軽にご相談ください。
当院の矯正治療
ワイヤーとマウスピース型矯正に対応しています
小児・成人ともに、ワイヤー矯正とインビザラインによるマウスピース型矯正に対応しています。ワイヤー矯正の見た目を敬遠される患者様もいらっしゃいますが、ワイヤーやブラケットの色を歯になじませることで、目立ちにくい治療ができるようになりました。丁寧なカウンセリングで患者様のご要望をお聞きした後に、適切な治療法をご提示し、ご納得いただいてから治療スタートとなります。場合によっては、ワイヤーとマウスピースの併用をご提案することもあります。前歯だけの部分矯正も可能です。不安や疑問がありましたら、ご遠慮なくご相談ください。
小児矯正では筋機能療法(MFT)を取り入れています
歯がきれいに並ばない原因の多くは、顎の小ささや舌の癖にあります。そのため小児矯正では、顎の成長を利用して歯を並べるための環境づくりを行い、その後に歯列矯正を行います。 初期の段階で行う治療の一つが、筋機能療法(MFT)です。舌や唇、頬などお口のまわりの筋肉を強化することで、矯正治療を円滑に進めます。 「いつもお口が開いている」というお子様の場合は、口呼吸になっている可能性があります。口呼吸でお口が開いていると、唾液が減って虫歯になりやすいだけでなく、舌の筋力が鍛えられずに舌で歯を押してしまい、歯並びに悪影響が出ます。こうした症状にも、筋機能療法は効果的です。
筋機能療法をおすすめするケース
- よくお口がポカーンと開いている
- 安静時の舌の位置が正しくない
- 食事の際、食べこぼしが多い
矯正前の治療には保険適用の医院をご紹介できます
虫歯や歯周病がある場合は、矯正治療の前に治す必要があります。当院でも治療できますが、保険治療をご希望の患者様には本院である毛利歯科医院をご紹介しています。お気軽にご相談ください。
矯正治療の種類
ワイヤー矯正
歯の表面にブラケットという小さな装置をつけ、そこにワイヤーを通して一定方向に力を加えることで、歯を少しずつ動かしていきます。長い歴史を持つ矯正方法で、デコボコした歯並びや咬み合わせの改善など多くの症例に対応でき、確実に歯を動かすことができます。 一般的にはワイヤーとブラケットは金属製を用いますが、審美ブラケットもお選びいただけます。透明や白色のブラケットと白いワイヤーを組み合わせることで、見た目の違和感をやわらげることができます。
ワイヤー矯正のメリット
- 適応範囲が広い
- 細かい調整が可能
- 効果が出るのが早い
ワイヤー矯正のデメリット
- 金属製のものだと目立つ
- 痛みがでることがある
- 装置が外れることがある
- ブラッシングしにくい
マウスピース矯正(インビザライン)
当院では、インビザラインのマウスピース矯正を採用しています。特殊なプラスチックでつくられたマウスピースで、透明で薄く、装着していてもほとんど目立ちません。自分で簡単に着脱でき、食事や歯を磨くときはマウスピースを外します。1日20時間以上装着しなければ効果が出ないため、外した後は忘れずに装着することが重要です。コンピュータによるシミュレーションで完成までの経過確認ができ、2週間ごとに次のステップのマウスピースに交換しながら歯を動かしていきます。
マウスピース矯正のメリット
- 目立ちにくい
- 矯正中のトラブルが少ない
- 取り外しができる
- 金属アレルギーの心配がない
- スポーツの制限がない
マウスピース矯正のデメリット
- 装着時間が短いと効果が出ない
- 自己管理が必要
- 適応できない症例がある
- 飲食で取り外した後は歯磨きして装着する必要がある
当院で取り扱うインビザラインの種類
インビザラインファースト
乳歯から永久歯へと生え変わる時期の小児矯正に用います。歯列を並べながら顎の発育をサポートし、不正咬合を治療することができます。スポーツや楽器演奏も普段通りにできるメリットがあります。ただし、1日20時間以上の装着が必要です。
インビザライン
永久歯の矯正治療に用います。28本すべての歯を動かすことができますが、適応できない症例もあります。ブリッジなどの連結した補綴物がある場合は、連結部を切断したり、撤去したりする可能性があります。
インビザラインGO
前歯だけの部分矯正を行うマウスピースで、永久歯に使用します。動かせる歯は、最大で前方の20本まで。治療できる範囲が狭い分、比較的短期間で治療ができ、価格も低く抑えることができます。
治療の流れ
1カウンセリング
どこが気になるのか、どのようにしたいのかなど、お話をお聞かせください。事前に尋ねたい項目をメモしていただくと、スムーズに進められます。
2検査
口腔内やお顔を撮影し、必要なデータをとって歯の状態を確認します。検査は有料になります。ご了承ください。
3カウンセリング
検査結果をもとに、矯正治療の内容をお伝えします。治療を進めるかどうかをここで決定し、治療する場合は同意書にサインをいただきます。
4矯正治療の準備
虫歯や歯周病がある場合は、その治療が優先です。保険治療をご希望になる場合は、本院である毛利歯科医院をご紹介します。
5治療スタート
矯正担当医のもと、治療がスタートします。治療方法によって、通院の回数は異なります。